桜満開へ
2020. 03. 27
開花から10日経ち、週末は満開に。

 

週末の天気は、曇りときどき雨。気温も低めの予報。
来週、新入社員を迎えるころまで、桜並木を楽しめそうです。

 



桜開花 2020
2020. 03. 18
 本社の桜、開花しました。

 今年の冬は平均気温が平年より2℃高い暖冬。先週は春を感じる暖かい日もありました。
 3月14日に東京では観測史上最も早い開花が発表される中、千葉県北西部では午後に雪が降るなど、寒い日が続き開花はまだ先かと思われましたが、その後、気温も上昇し、昨年より一週間早い開花となりました。

 

満開は開花から10日前後。来週末が見ごろに。 



2020年 明けましておめでとうございます
2020. 01. 06
2020年は、子年です。 十干十二支では、庚子(かのえね)。

 庚(かのえ)は、「結実・形成」を表すような意味を持ち、子(ね)は、「増える」という意味合いがあります。
これより、「庚子年」は動きがあり、新しいものが作り出される年とされています。

 

 今年はオリンピック開催の年。「庚子年」の意味合いのように、日ごろの努力が実を結び、未来を担う人たちが躍動する年になることを願います。



亥から子へ
2019. 12. 23

2019年、今年も残すところあと一週間となりました。一年間お疲れ様でした。
新天皇に皇位が継承され、元号も平成から「令和」となり、大きな節目の年になりました。

 また、亥年は自然災害が多い年と言われていた通り、地震だけではなく、台風や大雨による大きな災害もありました。12月に入ってからも各地で震度3〜5の地震や噴火が続き、大地震の前触れかとも心配です。

 今年の漢字は、公募の中から一番多く寄せられた「令」が選ばれ、12月12日の「漢字の日」に
発表されました。「令」が選ばれたのは、新元号が「令」和となり、新たな時代が始まった一年で あることや、避難命「令」、法「令」順守など、身近な一文字でもありました。 また、「令」和が日本最古の歌集・万葉集からの出典で、海外にBeautiful Harmonyと説明され、注目が集まりました。

 来年は子年。十干十二支での庚子=iかのえね)は変化が生まれる状態、新たな生命がきざし始める状態とされ、新しいことにチャレンジするのに適した年と言われています。



防災訓練 2019
2019. 10. 17

地震・噴火・台風。 日本列島は毎年どこかで自然災害が発生しています、
特に亥年は地震や災害が多いとされており、富士山噴火(1707年)関東大震災(1923年)伊勢湾台風(1959年)阪神淡路大震災(1995年)・・・・・・、そして今年(2019年)。

秋から冬へと・・・・空気が乾燥し、火災に要注意の季節。
今年の防災訓練のテーマは「火災対応」に。
「防災マニュアル」の説明の後、避難訓練。館内に火災発生≠フ非常ベルが鳴り響く。
館内放送の指示に従い、館外へ避難。部署ごとに避難報告。


災害発生時の対応について

駐車場に避難と講評

2019年9月9日、千葉県に台風15号が直撃し、進行方向の東側では大きな被害となりました。県南部の営業所では停電や窓ガラスが飛散し、9月11日まで電話が不通になりました。
また、その一か月後の2019年10月12日、台風19号が大雨とともに東海〜関東〜東北へと通過し、
〇〇年に一度≠竍過去に経験しない≠ネどの表現で報道される被害が続いています。

火災・倒壊・水害など、様々なリスクを想定した準備と行動を心掛け、自分自身を守りましょう。



企業内保育園 「さんさんこどもえん」
2019. 06. 21
「元気に働いてもらおう!」応援対策。
2019年6月21日開園。



子育て中の社員が安心して働けるよう1歳から就学前までの保育を実施します。



 


桜満開 新入社員を迎え
2019. 04. 05
冬に逆戻りの気温が続き、開花から10日、ようやく満開に。



今年も通り沿いに桜色の並木が完成。



新入社員は研修の真っ只中。2週間の研修を経て各部署に配属。



2019 開花宣言
2019. 03. 25
 本社の桜、開花宣言。

気温の上下が激しく感じた今冬でしたが、平均気温は1〜2℃高い暖冬。 
3月後半は気温も上昇し、一気に春の日差しと共に開花かと思われましたが、
期待した先週末は、霰が降るほどの寒空に。
3月25日は晴天となり、ようやく開花となりました。



来週は満開の桜の中で新入社員を迎えることが出来そうです。



防災訓練2018年 
2018. 10. 23
今年の防災訓練のテーマは「大地震発生」
2011年の東日本大震災以降、日本列島は地震活動が活発になり、2016年熊本、2018年大阪、北海道と大きな地震が続いています。
関東〜東海にも近い将来、大地震が起きるとされています。
そこで、今年のテーマは「大地震発生」に。

「防災マニュアル」の説明の後、
地震発生時の対応映像を視聴しました。

続いて避難訓練と安否確認連絡
館内に緊急地震速報≠フ音が流れ・・・・地震発生の警告。

揺れが治まる&送と共に、館外への避難。
部署ごとに避難人数の報告。本社以外の営業所などの拠点とは
「LINEWORKS」による配信と報告を実施しました。

1854年(嘉永7年)11月5日に安政南海地震が発生し、多くの方が津波により亡くなっています。
東日本大震災をきっかけに、津波対策についての理解と関心を深めるため11月5日を「津波防災の日」と定められました。
火災・津波・倒壊から自分自身を守ることを心掛けて行動しましょう。



創立50周年記念 
2018. 02. 01
2018年1月26日、当社は創立50周年を迎えました。
1月28日、全社員参加の50周年記念パーティが開催され
OBの方を含め約400人が集いました。
50年の歴史の重みを感じ、未来への期待を共有する一日となりました。



新管理棟 業務開始
2015. 07. 01

新管理棟にて業務を開始しました。
御来社の際は、新棟の1階入口よりお越しください。




ページ上部へ▲